top of page
『音乃家』 杉丸太一


音で世界は変わるプロジェクト
世界中にはいったい何台のピアノがあるのでしょう?
その中には長い間、奏でられることなく、置き去りにされたピアノも多数存在しています。
あなたの周りにもそんなピアノがあるかもしれません。
そんな忘れられたピアノたちを蘇生させ、人を蘇生する432Hz古典調律に調律し、ホワイト量子のピアノ用プリズムを設置して世界各地で演奏するという「音で世界は変わるプロジェクト」を行っています。
世の中のピアノが432Hz古典調律になり、ホワイト量子と共に奏でられたら、今まで以上に音楽は人々を優しく包み込み、心穏やかな人たちが増え、間違いなく平和に向かっていきます。
ピアノの音に対して興味関心のなかった方が、今まで聴いたことがない音、経験したことがないとおしゃったり、小学生のお子さんが急に集中して弾き始め、身体を揺すって聴いたりするなど、明らかにこの調律では変化が起きています。
そもそも人間の内耳は432hzに基づき形成されているそうです。
また、2,500年前にピタゴラスは全ての病気は音で治療できるという言葉を残しています。
プロジェクトの一環として、432Hz古典調律のピアノにホワイト量子を設置し録音したCD『愛のパワー オキシトシンVol.3』を購入した方に、リレー用にCDをもう一枚プレゼントする「オキシトシンリレー」をスタートしました。
このCDの売上の一部をこのプロジェクトの資金に充当しています。
ご参加お待ちしております。
一緒に音で世界を変えましょう♪

このプロジェクトに賛同していただき、一緒にやっていく仲間、そして、このプロジェクトの活動費用として、主にピアノの修理・調律に関連した資金を援助して下さる方を募集しています。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪
サポート

bottom of page